今日のラーメン

名東区藤ヶ丘にある『麺家 半蔵』で、
伊勢海老のつけ麺(やきもり)を食べた。
この前のつけ麺がかなり良かったこともあって、
今回はやきもりなるものを頼んだ。
やきもりの意味が最初わからなかったけど、
どうやら麺をやくものらしい。
焼く事によって、麺が温かくなっていいかもね。
作っているところを眺めていたら、
ラーメン屋にしては、かなりの火柱が立っていて、
ちょっとびっくりした。
出来上がったものを見たら、
この前のつけ麺とは全く違う印象の麺が出てきた。
何となくパスタの平打ち麺を焼いた感じかな。
まずは麺のままで食べたら、これが香ばしくて美味しい!
そしてつけ汁につけて食べると、やはり美味しい!
備え付けのレモンをつけると、
ほんのちょっぴりさわやかな味に変わって、
これがまた美味しいです!
この前のつけ麺よりもこっちのやきもりの方が個人的には好きかな。
お世辞抜きで美味しかったです。
スープ割を頼んで、
久しぶりに最後まで飲み干してしまいました。
とりあえず、つけ麺は食べたので、
次回はまだ食べていないラーメンのほうを食べてみる事にします。
個人的評価 ★★★★★

スポンサーサイト
| HOME |
- 占い
-
- フリーエリア