名古屋グランパスvs浦和レッズ戦
TVで名古屋グランパスvs浦和レッズ戦を見ました。
レッズ戦になるとTVで放送されていいですな!
仕事があったので前半途中からTVをつけると、
何と1-0でグランパスがリード!
素晴らしい!
どうやらマグヌンからのクロスにヨンセンがヘディングを決めたみたいだ。
VTRで見ましたけど、綺麗にヘディングが決まったなあ!
前節でも思ったけど、
アウェイでも臆することなく攻撃的なサッカーを展開しているグランパスは、
見ていてワクワクさせられた。
前半はグランパスリードで終了。
客観的に見ても前半はグランパス有利の前半戦だったと思う。
一方、レッズはどうも連携が上手く行っていない気がする。
あれだけタレント軍団が揃っているのにね。
後半はレッズの猛攻で、
度々ピンチ、もしくはもう少しでゴールされてしまうシーンがあったけど、
楢崎の好セーブと運がグランパスに味方してくれたかなと思った。
そして2点目ですわ。
小川偉い!
GK都築の手抜きパスを見逃さずにうっちゃりシュートでゴール!
見ている自分も一瞬目が点になってしまいました。(・・)
レッズの猛攻も守りきり、
グランパスの勝利!!!
アウェイで貴重な勝ち点3、
レッズ相手にと言うのもあるが、
ストイコビッチ監督にとっての初勝利と言う記念すべき試合になった。
いい試合だったな~。
また次節も勝ってちょうだいね。
レッズ戦になるとTVで放送されていいですな!
仕事があったので前半途中からTVをつけると、
何と1-0でグランパスがリード!
素晴らしい!
どうやらマグヌンからのクロスにヨンセンがヘディングを決めたみたいだ。
VTRで見ましたけど、綺麗にヘディングが決まったなあ!
前節でも思ったけど、
アウェイでも臆することなく攻撃的なサッカーを展開しているグランパスは、
見ていてワクワクさせられた。
前半はグランパスリードで終了。
客観的に見ても前半はグランパス有利の前半戦だったと思う。
一方、レッズはどうも連携が上手く行っていない気がする。
あれだけタレント軍団が揃っているのにね。
後半はレッズの猛攻で、
度々ピンチ、もしくはもう少しでゴールされてしまうシーンがあったけど、
楢崎の好セーブと運がグランパスに味方してくれたかなと思った。
そして2点目ですわ。
小川偉い!
GK都築の手抜きパスを見逃さずにうっちゃりシュートでゴール!
見ている自分も一瞬目が点になってしまいました。(・・)
レッズの猛攻も守りきり、
グランパスの勝利!!!
アウェイで貴重な勝ち点3、
レッズ相手にと言うのもあるが、
ストイコビッチ監督にとっての初勝利と言う記念すべき試合になった。
いい試合だったな~。
また次節も勝ってちょうだいね。
スポンサーサイト
| HOME |
- 占い
-
- フリーエリア